ヒデ神社

神社・神道・日本の歴史とご利益

フォローする

  • トップページ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 神社講座
    • 神社のしくみ
  • お問い合わせ

この世界は人間の頭脳を超えている?~判断力を過信しないこと

2019/6/15 スピリチュアル, 心理

こんにちは、古神道と風水の研究家ヒデです。 人は出来事・現象を良い悪いと簡単に判断しがちですが、 それでいいのかについて書きまし...

記事を読む

日本人のあいまいさは困る…いいえ、長所なんです!

2019/6/8 神道

こんにちは、古神道と風水の研究家ヒデです。 日本人の特徴は古来より、 白黒つけない・善悪をつけない・あいまい・和を重んじる・自己...

記事を読む

現代に引き継がれている、縄文の知恵、日本人の特性

2019/5/31 神道

こんにちは、古神道と風水の研究家ヒデです。 今日は縄文文化が現代に引き継がれている、について書きます。 ...

記事を読む

簡単にできる神道の行法4つ~心を鎮めたり健康に役立つ

2019/5/26 スピリチュアル, 健康, 神道

こんにちは、古神道と風水の研究家ヒデです。 神道に行法がありますが、「難しそう」「つらそう」「大変そう」と思われがちです。 しか...

記事を読む

人間は神々の子孫だから神!そんなバカな!?これが神道の神髄・知恵

2019/5/25 神道

こんにちは、古神道と風水の研究家ヒデです。 日本人も良くわかっていない、神道って結局何?について書きました。 ...

記事を読む

生け花とフラワーアレンジメントの違い~日本文化の発想の特殊さ

2019/5/19 神道

こんにちは、古神道と風水の研究家ヒデです。 生け花と「生かす」「活かす」について書きます。 (a...

記事を読む

日本庭園にはなぜ自然のような雑然さがあるのか~背景には神道

2019/5/16 神社

こんにちは、古神道と風水の研究家ヒデです。 (adsbygoogle = window.adsbygo...

記事を読む

神社の原型~天と地をつなぐ柱が、神籬や巨石の磐座~奥宮がある理由

2019/5/11 神社

こんにちは、古神道と風水の研究家ヒデです。 鏡が円形であること、山頂の巨大な磐座について説明します。 ...

記事を読む

自分に相性の合うパワースポット・神社の占い方

2019/5/5 旅行, 神社

こんにちは、古神道と風水の研究家ヒデです。 相性の合う神社って、どうしたらわかるの? 「その神社に行って感じること」といってもよ...

記事を読む

わかりやすい大嘗祭~30年ぶりに行われる天皇即位の重要祭典

2019/5/3 神社, 神道

こんにちは、古神道と風水の研究家ヒデです。 今年、令和元年(2019年)11月に、大嘗祭が行われます。 天皇陛下の一世一代のとて...

記事を読む

皇居には神社がある!?~宮中三殿とご神体の三種の神器について

2019/5/1 神社, 神道

こんにちは、古神道と風水の研究家ヒデです。 平成から令和へと時代が変わりました。 皇居や即位・三種の神器に注目が集まっているので...

記事を読む

江戸繁栄のために家康が行った、パワースポット化~神社寺の配置と言霊

2019/4/29 神社, 風水

こんにちは、古神道と風水の研究家ヒデです。 江戸は小さな漁村に城下町を築き始めてから 100年ほど後の享保(江戸時代中期)で ...

記事を読む

パワフルで比較的奏上しやすい、おすすめ祝詞3つ

2019/4/27 神社, 神道

こんにちは、古神道家のヒデです。 言霊にはパワーがありますが、その中でもパワーがあるのが祝詞。 ただ、とっつきにくい気がすること...

記事を読む

カタチにパワーがある~五芒星や渦巻など多用されているのはナゼ?

2019/4/20 神道, 風水

こんにちは、古神道と風水の研究家、ヒデです。 カタチを描くことで、パワーや何らかの影響が 人・集団に及ぶという考えがあります。 ...

記事を読む

【わかりやすい風水】繁栄する良い氣の場所を定める方法

2019/4/13 神社, 風水

こんにちは、古神道と風水の研究家ヒデです。 今回は、風水の観点から都や貴族・大名の根拠地や神社の定め方について書きます。 本来の...

記事を読む

太陽の道~パワースポットを結ぶ線を古代人は知っていた

2019/4/6 神社, 風水

こんにちは、古神道家のヒデです。 日本地図を眺めると、神社や寺の配置には規則性があるように見えます。 これについて書きます。 ...

記事を読む

パワースポットを並べてみると…規則性が

2019/3/30 神社, 風水

こんにちは、古神道家のヒデです。 (adsbygoogle = window.adsbygo...

記事を読む

【わかりやすい風水】初めての人向け基本知識~実は風水とは…

2019/3/25 風水

こんにちは、神社と風水の研究家、ヒデです。 神社と風水って関係あるの? 実は大ありです。 神社やパワースポットを調べると、...

記事を読む

運気を上げる、祓清めの方法を7つも紹介

2019/3/16 神社, 神道

こんにちは、古神道研究家のヒデです。 神道の根源にある思想は、 「清明正直(せいめいせいちょく)」です。 清く明るく正しく...

記事を読む

西洋庭園は秩序立てた幾何学的なのに、日本庭園はなぜ自然に似せているのか

2019/3/13 神道

こんにちは、古神道研究家のヒデです。 日本文化への古神道の影響を、自然に対する考え方の側面から書きます。 日本文化は自然...

記事を読む

目標実現や習慣を変えるに役立つレイキ~気功のようなエネルギーをいただくやり方

2019/3/10 スピリチュアル

こんにちは、レイキヒーラーのヒデです。 目標を実現したり、ある習慣をやめたいときに、多くの人は頑張ります。 しかし宇宙エネルギー...

記事を読む

万物そして素粒子のような小さいものでも神として、味方になってもらう

2019/3/5 神道

こんにちは、ヒデです。 古神道とは何?今ある神社と違うの? 疑問を持つ方が多いです。 今回は古神道について書きます。 ...

記事を読む

神道って簡単に言うと何?どんなことを行う?教える?→まとめました

2019/2/26 神社

​こんにちは、古神道研究家のヒデです。 私たちは太陽や水、きれいな空気を作る森、稲など自然にいかされています。 温かい太陽、きれいな...

記事を読む

意外に気づかない!無意識的な思い込みを捨てる

2019/2/24 心理

こんにちは、ヒデです。 こだわり・思い込み・執着…で生きるのを苦しくしているのが、人間です。 本人は普通だと思っていて、...

記事を読む

はじめてでも大丈夫!神棚を設置して開運する方法

2019/2/18 神社

こんにちは、ヒデです。 自宅に神棚を設置したい方はいますか? セミナーやお茶会で神棚の設置方法について質問を受けます。 初...

記事を読む

いつまで神仏との縁結びに走り回るの?すでにあるご縁を大事にしてますか。

2019/2/16 神社

こんにちは、古神道研究家のヒデです。 神社や寺に参拝して、良縁や金運アップを願う人が多いです。 あたかも、参拝しないと神仏は振り...

記事を読む

日本は「言葉」ではなく「型」の文化~神職も職人も教えない~「見て覚えろ」という

2019/2/13 神道

こんにちは、古神道研究家のヒデです。 日本文化には、守破離という言葉があります。 師匠から学んで(守) それでいい...

記事を読む

夢をかなえる人がやっているイメージング~やることはたった一つだけでいい

2019/2/9 スピリチュアル

夢をかなえた人とそうならなかった人がいます。 その違いは何か?探ります。 聞いたことがある人が多いと思いますが、 ...

記事を読む

【開運神社ツアー】天河弁財天への行き方

2019/2/3 旅行, 神社

奈良県最強のパワースポット、天河弁財天社に参拝する案内を書きます。 実際に私たちが2018年10月に参拝した旅行プランを紹介します。 ...

記事を読む

今すぐできる、不安を軽減できる1つの方法~不安を神仏に肩代わりしてもらう

2019/1/31 神道

こんにちは、古神道研究家のヒデです。 人はどうしても不安や悩み、後悔が付きまといます。 ●会社からリストラされないだろう...

記事を読む

知ってた?よく聞くけど、よくわからない神社の「おはらい」

2019/1/25 神道

「神道は祓に始まり祓に終わる」という言葉があります。 「お祓い」として知っている人も多いでしょう。 神社での祈祷で、和紙のひらひ...

記事を読む

えっウソ!!北枕は健康にいい!?~方角は迷信ではないかも

2019/1/21 風水

北枕は縁起が悪いと言われます。 しかし北枕が健康によいです。 というのは…地球の磁力線は北南に流れています。 北枕にするこ...

記事を読む

今さら聞けない神道の考え方!神道はなぜ自然を敬うのか?

2019/1/20 神道

目の前にある食べ物があるとして、それは自分とは別物だと、一般に考えがちです。 栄養を取る・空腹を満たす対象物に過ぎないと。 二元...

記事を読む

神と仏、何が違う?なぜ神社と寺、2種類ある?

2019/1/17 神道

こんにちは、古神道研究家のヒデです。 神と仏って何が違うのか…疑問に思いますよね。 初詣は神社と寺があるけど、どうしよう?とか。...

記事を読む

信じられない!!怨霊は強い味方になるの!?

2019/1/14 神社

実は、神社では怨霊・祟り神も祀っています! そんな怖い~!なんで神社で祀っているの? と思いますよね。 ●天満宮~菅原道真...

記事を読む

夫婦で婚活中女性向けの神社ワークを開催

2019/1/8 神社

以下のワークを開催しますので、ご興味のある方はご検討ください。 【婚活中の女性むけ】理想の男性を引き寄せる神社参拝ワー...

記事を読む

知っておくべき!あなたがこの世に生まれてきた意味

2018/12/25 スピリチュアル

死んだら死後の世界があります。 過去何万年かそれ以上前に生きていた ご先祖さんたちがいる死後の世界の霊たちの方が、 生きて...

記事を読む

【神道の健康法】なぜ朗々と読み上げるのが健康によいのか?

2018/12/19 健康

日本に限らず世界中には、奏上が多いです。 神道では祝詞。仏教ではお経や声明。 キリスト教では讃美歌。 イス...

記事を読む

【わかりやすい古事記】まったく知らない人でも、神話のメッセージを受け取れます

2018/12/15 神話

こんにちは、古神道研究家のヒデです。 古事記のメッセージを簡単にわかりやすく説明します。 日本の神々は全知全能でも完璧でもありま...

記事を読む

【わかりやすい神道】天皇・皇室は日本人の本家?家制度とはどんな役割?

2018/12/7 神道

日本の伝統として、家を大事にする、年上や長男、本家・家系・家柄を大事にする点があります。 家制度です。 国も、「国家」と言います...

記事を読む

【わかりやすい神道】知ってた?宗教・キリスト教とこれだけの違いをまとめた

2018/12/1 神道

こんにちは、古神道研究家のヒデです。 神道の神と、一神教(キリスト教やイスラム教)のゴッド・アラーとの違いをまとめました。 ...

記事を読む

【わかりやすい神道】日本人が知っておくべき、日本の特殊性

2018/11/30 神道

日本人・日本文化の珍しさを列挙しました。 (adsbygoogle = window.ads...

記事を読む

【わかりやすい神道】これでわかる!日本人が自己主張下手なわけ

2018/11/25 神道

こんにちは、古神道研究家のヒデです。 なぜ神道や神社では教える・伝えることを積極的にしないのか? 疑問に思っていました。 ...

記事を読む

【わかりやすい神道】えっ、不完全を求める!?不完全のメリット

2018/11/18 神道

完全・完璧でなければならないと思っていませんか? ミスをしないで正確適切に物事を行わなければならないと。 しかしこれと逆...

記事を読む

【わかりやすい神道】日本人なら知っておくべき、20年ごとに式年遷宮で建て替える理由

2018/11/10 神道

中今(なかいま)といいますが、この真っただ中の今を大事にする言葉です。 …過去も未来も存在しない、現在しか存在しない。 この一瞬...

記事を読む

【わかりやすい神道】ムスヒって聞いたことがあるけど、何?

2018/10/30 神道

ムスヒ・ムスビ・結び・産霊という考え方があります。 違うもの同士が結びあって、より高次元の物が産みだされる、のです。 例えば、 ...

記事を読む

【わかりやすい神道】判明!神も自然も人もみんなつながっている!!

2018/10/20 神道

こんにちは、古神道研究家のヒデです。 神道の考え方をわかりやすく伝えます。 (ad...

記事を読む

この1つの記事だけで簡単にわかる!神社のしくみ

2018/9/22 神社

こんにちは、ヒデです。 神社について簡単にわかりやすくまとめました。 (adsbygoogle...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last

アクセス

住所

埼玉県さいたま市

連絡先

hideo.coach@gmail.com

検索

このサイトについて

海外とは異なる日本…その根本には神道があります。

神道・神社・日本の歴史・生き方・開運について紹介するサイトです。

アクセス

住所
埼玉県さいたま市

連絡先
hideo.coach@gmail.com

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

© 2018 ヒデ神社.