この世界は人間の頭脳を超えている?~判断力を過信しないこと

こんにちは、古神道と風水の研究家ヒデです。

人は出来事・現象を良い悪いと簡単に判断しがちですが、

それでいいのかについて書きました。

この記事の目次




1.運命はそのまま受け止めるしかない?

「人間万事塞翁が馬」という言葉があります。

人間の運命はどうなるか、人間の頭ではわからない、

出来事に一喜一憂してもしょうがない、という意味です。

この由来ですが…

古代中国にいた、あるおじいさんの逸話です。

ある時、飼っていた馬の一頭が逃げ出しました。

財産の一つを失ったことに近所の人はおじいさんを慰めました。

しかしおじいさんは「これは悪いこととは断言できないぞ」と。

近所の人たちは変な顔をしていたでしょう。

しばらくたつと、逃げた馬が他の馬を連れておじいさんのところに戻ってきました。

おじいさんは、財産が倍に増えました。

近所の人が「良かったね」と声をかけましたが、

おじいさんは「これが災いになるかもしれん」と。

またもや近所の人はけげんな表情。

おじいさんの息子がその馬に乗っていたら、落ちて足を骨折しました。

「かわいそうに」と近所の人はいいますが、

おじいさんは「幸運になるかもしれない」と。

近所の人「はあ?」。

やがて戦争が起きて若い男性は兵士としてかり出されました。

おじいさんの息子は足を骨折していたため、兵士にかりだされず、

戦死の危険なく無事に済みました。

これが由来です。

野球選手のイチローは高校時代ピッチャー(愛工大名電のエース)でした。

しかし通学中にトラックにひかれケガをしたため、

ピッチャーは断念することになりました。

投手から野手・打者に変更し、

メジャーリーグでも大活躍するほどの超名打者になりました。

交通事故でピッチャーを断念せざるを得ないことは、

一般には不運と思われがちです。

しかし交通事故がなければ、

メジャーリーグで活躍するイチローは出なかったかもしれません。

イチローを活躍させるための、神の配慮だったのでしょう。

2.人間の判断は本当に正しいの?

イチローの発言に次のようなものがあります。

「持って生まれたバランスを大事に…

トラ・ライオンはトレーニングしないじゃないか…

筋肉は鍛えられるが、関節は鍛えられない…」

「遠回りが一番の近道…」

筋肉をつければ、踏ん張る力やボールを投げる・打つ力は増します。

しかし重い筋肉がつくので、スピードは上がりません。

負荷をかけて鍛えることで、関節などに故障を起こします。

イチローは高校卒業後、ドラフト4位でオリックスに入団します。

イチローの活躍を見たら「なぜ1位じゃなかったの?」と思います。

スカウトたちはピッチャーとしてのイチローしか見ていなかったそうです。

「線が細いしプロのピッチャーとしては難しいだろう」と。

線が細いとは筋肉が少ないというのですが、

逆にいうと身のこなしが軽々ということになります。

野手・打者としては良いのでしょう。

野村監督がスカウトたちに「お前らは節穴か!」と叱ったことがあったそうです。

たくさんの新人を見てきたスカウトたちも、

正確な判断は難しいのでしょう。

3.「これをやればいい」でいいのか?

「健康に良い食べ物は?」

いろんな食べ物が上がります。

味噌・ヨーグルト・野菜・豆腐・納豆…

物事には作用があれば反作用も必ずあります。

作用が強ければ反作用も強い。

これが自然界の道理です。

ですから、これを食べていれば寿命が延びる、

という食べ物はありません。

いろいろな食べ物をまんべんなく・バランスよく食べていれば、

反作用どうし打ち消し合います。

また、食べ過ぎるとガンになりやすくなります。

ガンという漢字は「癌」と書きます。

「品」が「山」ほどだと、やまいになる、を意味します。

だから昔から腹八分目がいいとされます。

江戸時代の健康書、貝原益軒『養生訓』も少食を勧めています。

運動もやると健康にいいと言われます。

しかし、やりすぎな(?)スポーツ選手は寿命が短いと言われます。

あまり運動をしないで、散歩もそんなにしないでも、

90歳・100歳まで健康に長生きする人が多いです。

「中庸」という言葉があります、ほどほどという意味です。

人間の限られた思考力・判断力で考えず、

ほどほどにやっていれば、それが良い結果になるようです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

幸せ大人婚カウンセラーの妻の小林朋子のブログです。

https://ameblo.jp/doggytomoko/entry-12480606743.html




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする