小林英雄
東洋思想家
:神道、風水・陰陽道・パワースポット、言霊、易、陽明学、兵学、真言・印、仏教
【方針】
●特定の一つの分野だけでなく、他分野・全体を底上げすれば、安定する。
●特定一つの分野の運気が下がっても、他分野のパワーにより底埋めできる。
●部分最適でなく全体最適
~例として、お金あっても性格や家族関係人間関係、健康が良くなければ幸せになりにくい。
豊かさも人格も人間関係も健康もすべてよくすること。
●神仏の志~世の中が良くなってほしい・世のため人のため
→世のため人のために貢献しようとする人がいれば、その人が祈らなくても応援する。
「心だに誠の道にかないなば祈らずとても神ぞ守らん」(菅原道真公)
●一燈照隅・萬燈照国(伝教大師最澄)
→自分の居場所で懸命に努め励むことで、全体が良くなっていく。
●持っているもの(幸い・豊かさ・才能・スキル・知識情報・時間・労力・笑顔・関係など)
独り占めにせず、世のため人のために使っていく。
●人助けをしても自分にお礼をしてもらわなくていい、
その人が他の人へ手助けをしてもらいたい。
~人助け・世の中をよくすることへの貢献を繰り返すことが大事である。
例えば、先輩→自分→後輩→その次の人たち、とリレー・バトンを渡していくイメージ。
1975年秋田県生まれ
東京工業大学(電気・情報系)卒
家庭教師・学習塾講師歴10年間、システムエンジニア・プログラマ歴18年間(会社員)
コーチング歴13年・クライアント数約20名、
カルチャースクール等セミナー講師、神社・歴史ツアーコンダクター通算50回(個人事業主)
現在
本業:東洋思想家
兼業:農業、ITエンジニア、教育業
趣味:ハイキング、ヨガ、武術、美術